MENU

電 話 メール LINE

無料でご相談・お見積もり

お電話はこちら[ 24時間365日受付 ]

0120-309-177
0120-309-177
メールで無料見積もり LINEで気軽にご相談

遺品整理の流れ

遺品整理
ご依頼から完了まで流れ

最短1日で可能です!

  • お問い合わせ

  • お見積り・買取査定

  • ご依頼

  • 作業開始

    • 遺品整理・買取
    • 片付け・分別作業
    • 簡易清掃・ご確認
    • 配送・合同供養

ご希望の場合
サポートいたします

  • 不動産整理
  • 相続のご相談
  • 特殊清掃
  • 諸手続き代行
初めての方へ
  • 無料お見積り・買取査定

    お部屋や遺品の状態をうまく説明できない状態でもかまいません。担当者が丁寧にヒアリングし、状況を把握させていただきます。お問い合わせの方法はメール・電話のいずれでも可能。

  • 遺品整理・買取

    ご依頼主様お立会いの下、目印をつけながら遺品の仕分け作業を進めます。仕分けも探索も、故人への供養として、心を込めて行わせていただきます。

  • 片付け・分別作業

    遺品に関しましては、汚れている場合でも全てスタッフが行いますので分別・整理・清掃の必要はありません。

  • 簡易清掃・ご確認

    室内の清掃もプロ用の道具を使い、迅速かつハイレベルに行います。
    ただ短時間できれいに磨き上げるだけでなく、故人への供養の気持ちも込めて、丁寧に磨かせていただきます。

  • 配送・合同供養

    弊社内の施設で合同供養をさせていただきます。この費用は無料ですのでご安心ください。安心して故人の遺品をお任せいただけます。
    全ての作業が完了しましたら、お客様に確認をしていただき、ご精算をお願いしております。

大切な遺品、
一つひとつに心を込めて対応します

遺品整理は、ただの不用品処分ではありません。
故人様の想いが込められた一つひとつの品を、丁寧に仕分けしながら整理します。遺品整理士がご依頼主様と確認しながら進め、勝手に不用品として処分することは決してありません。
「思い出を大切にしたい」そんな気持ちに寄り添いながら、丁寧かつスムーズに作業を進めます。