初めての方へ


遺品整理の時に
こんなお悩みはありませんか?
- 遺品整理がそもそもわからない…
- どこに頼めばいいかわらない…
- 料金が知りたい…
- 作業はどこまでやってもらえるのだろう…
お任せください!

遺品整理とは?
遺品整理とは、
故人の生活用品・家財・思い出の品などを
整理・処分・供養する作業です。
整理の対象は、衣類・家具・家電・貴重品・写真・仏壇など多岐にわたります。
ご家族だけで行うことも可能ですが、時間や体力、感情面での負担が大きく、最近では専門の遺品整理業者に依頼される方が増えています。
当社では、遺品一つひとつを丁寧に取り扱い、ご遺族のお気持ちに寄り添いながら、整理・仕分け・不用品回収・供養・ハウスクリーニングなど、必要に応じたサポートを提供しています。

他社とどこが違うの?遺品整理リメンバーの3つの理由
-
年間問い合わせ実績 10,000 件以上
遺品整理は、人生の大切な区切り。
だからこそ、どんな業者に依頼するかはとても重要です。遺品整理リメンバーは、実績・信頼・資格、すべてにおいてお客様に安心していただける体制を整えています。
「大切な品を丁寧に仕分けしてほしい」
「トラブルのない業者に頼みたい」
そんなご家族の想いに、確かな経験と専門知識でお応えします。 -
業界最安値に
挑戦します遺品整理業界で最安値に挑戦しています。お見積りが他社より1円でも高い場合はお値引きしますので遠慮なくスタッフにご相談ください。またご依頼主様のご負担額を少しでも軽減できるよう、高価買取サービスを提供しています。不用なご遺品を買い取って作業費から差し引くことも可能です。遺品整理と併せてご利用ください。
-
遺品のプロが仕分け 遺品整理士多数在籍
故人への想いを大切にし、心を込めた丁寧な作業をお約束します。当社には遺品のプロが丁寧に仕分けができる遺品整理士認定協会に認定された遺品整理士が多数在籍しております。専門知識を活かし、お客様の疑問やご要望に細やかにお応えいたします。
料金はどれくらいかかるの? 間取り別で概算を確認しよう!
遺品整理・生前整理の作業費用は、家財の量や作業内容、現場の状況によって異なります。以下の料金表はあくまで目安となりますので、正確な費用は現地でのお見積もり時にご案内いたします。まずはお気軽にご相談ください。
間取り | 料金(税込) |
---|---|
1K | 15,000円〜 |
1LDK | 30,000円〜 |
2LDK | 60,000円〜 |
3LDK | 105,000円〜 |
4LDK以上 | 165,000円〜 |
料金・お見積もりについて
- 遺品の量や現場状況によって、料金が多少異なる場合がございます。 正式な料金は、現地訪問時にスタッフが詳しく確認のうえ、内訳を明記したお見積書をお渡しします。
- お見積もり後に追加料金が発生することは一切ありませんので、ご安心ください。
- リサイクル家電については別途費用になります。
どこまで頼める? 豊富なサービスを提供! リメンバーにご相談いただければ安心です!

遺品整理をはじめ、
不動産整理、引越し、リフォーム、特殊清掃まで、
さまざまなお困りごとにワンストップで
対応できるのがリメンバーの強みです。
「急いで見積もりがほしい」「遠方に住んでいて立ち会えない」
「退去日が迫っている」「ゴミ屋敷状態で手がつけられない」など、
どんな状況でもスピーディーかつ柔軟にサポートいたします。
対応力とスピード感、そして丁寧な作業で、安心してお任せいただけます。
遺品整理生前整理以外にも対応可能!
-
買取
-
ご遺品
形見分けの配送 -
ハウス
クリーニング -
害虫駆除・
特殊清掃 -
各種手続き代行
-
不動産整理
-
家屋の解体
-
引越し・配送